にゃん(=^・^=)にゃん(=^・^=)の日
平成22年2月22日はニャンニャンのゴロ合わせで猫の日だそうです。
ミニチュア銀細工を作っていますと今年は「猫展」の依頼が多くあり
第一弾が20日から東京の目黒駅前ギャラリー「ランクス・アイ」でスタートしました。
さて、今回ミニチュア銀細工で猫をなんとか出展することが出来ましたが、
悲しいかな才能の無い私にはなかなか出来上がるまでにはいいデザインが
考えられず、悩んだ末に考え付いたのが、まず最初に作品の題名を考えることでした。
おやじギャグで考えた題名
たとえば 「花より団子」を「花よりニャンコ」
すぐにイメージが出来て作品が出来上がりました
カラーの花をくわえた猫ちゃんです。
「窮鼠猫をかむ」を「急須猫をのむ」
「福袋」ならぬ「猫袋」です。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 『猫展』の続き(2012.03.31)
- “Cats,Katze,Chaton”猫がテーマの展示会(2011.02.17)
- ニャンニャンはいつまで続く・・・?(2010.03.29)
- にゃん(=^・^=)にゃん(=^・^=)の日(2010.02.23)
- シルバーミニチュアキャット‘(=^・^=)‘(2009.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は、偶然にもお会いできてとても嬉しかったです。いろいろ勉強させていただき、ありがとうございます…しっかし確かな技術と経験に裏打ちされたおやじギャグ作品群…川端先生にしかできないし、だれも真似はできませんね。またいろいろ教えてください。
投稿: 4u | 2010年3月29日 (月) 20時55分
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです(*゚▽゚)ノ
身に余るおほめのお言葉
ありがとうございます(/ω\)ハズカシーィ
投稿: | 2010年3月30日 (火) 14時31分